• winyy
  • Posts
  • winyy #43 - Weekly innovation newsletter by Yuichiro Yoshinari

winyy #43 - Weekly innovation newsletter by Yuichiro Yoshinari

winyy Issue #43SFベイエリアの感染は大分落ち着いてきており、1日あたりの感染者数は感謝祭前の水準に近くなってきています。San Mateo郡では警戒レベルが一段引き下げられ、店内飲食が定員の25%で許可されるようになりました。全米で毎日170万回注射されているワクチンの効果も出てきているようです。そんな中、シリコンバレーで有名だったコンピューター販売店Fry'sが全店閉店・廃業となりました。90年代からお世話になっていたお店なので残念です。今週は興味深いニュースが多かったです。トヨタも出資する空飛ぶタクシーのJobbyが初めて飛んでいる映像を公開しました。最も商業化に近いとも言われています。また、元TeslaのVPが設立したEVメーカーLucidがSPAC上場。EVブームが続いています。研究では、ネアンデルタール人の遺伝子がCOVID-19の重症化リスクを高めているというNatureの論文や、Zoom疲れの原因を特定したスタンフォード大学も興味深いニュースでした。前号で一番クリックされた記事は、"'Waymo's set to test its self-driving taxis in San Francisco" でした。今週号も気に入ってもらえたら、メールの末尾の「いいね!」ボタンをお願いします!拡散大歓迎。サインナップはこちら。Twitter ---> @winyy2020winyy Issue #43The daily infection number is getting lowered in the SF bay area, which is equivalent to the time before Thanksgiving. The warning level at San Mateo County has been degraded one notch. It means restaurants can serve in-room dining with 25% capacity. It seems that vaccine which is dosed 1.7 million shots a day is showing positive impact.This week, there are many interesting news. Jobby, a flying taxi funded by Toyota, has released a video of it flying for the first time. It is also said to be the closest to commercialization. In addition, EV maker Lucid, which was established by former Tesla VP, has been listed via SPAC. The EV boom continues. Interesting news was the Nature paper says that Neanderthal genes increase the risk of COVID-19 aggravation, and Stanford University identified the cause of Zoom fatigue.The most read news last week was "''Waymo's set to test its self-driving taxis in San Francisco."Please press the 'Like it' button at the end of the email if you like this issue.Sign up page is here.

トヨタが出資する空飛ぶクルマを開発するJobyyが初めて映像を公開(必見)

水素を歯磨きペーストのようにして貯蔵する技術

米国郵政公社の次期配送車がEV化。但し現在の契約では10%のみ。今後連邦政府が予算積み増しか?

ネアンデルタール人由来の遺伝子の有無でCOVID-19への耐性が変わることが発見された。日本人にはほぼない遺伝子|Natureで発表

気象予報スタートアップClimaCellが自前のレーダー衛星の打ち上げを計画

火星探査機Perseveranceのパラシュートに隠されたメッセージが6時間で解読された-"Dare Mighty Things(あえて壮大なことを)"

NASA本部の名称を映画にもなった黒人技術者Mary Jacksonに名称変更

NY市警がロボット犬を試験導入

いちご栽培で人間とAIが勝負:結果はAIが圧勝

Googleが海底ケーブルから地震・津波の検出する方法を研究

IPS細胞から作られた脳が本物の脳のように成熟

CO2のDirect Air Captureを狙うスタートアップ

Digital Transformationの成功にはデザイン思考・共感が必要

AI導入にはデザイン思考が必要

丸紅のDX戦略:デザイン思考のスキルを持った人材を増やしていく

Teslaの元VPが設立したLucid MotorがSPAC上場

スタンフォード大学が「Zoom疲れ」の原因と対策を特定(必見)

Starlinkの速度が年後半に300Mbpsに

米軍はスタートアップにとって理想的な顧客

米国で改めてClubhouseのブームが来ています

自動翻訳のOtter.aiが資金調達に成功

金属3D印刷のMantleが資金調達に成功

金属3D印刷のMarkForgedがSPAC上場へ

Fiskerが全個体電池の利用を断念

Fiskerの製造はFoxconnが担う

2021年版画期的な10の技術 | MIT Technology Review

5Gの8つ事例

ムーアの法則の壁を破るにはグラフェンが有効か?

全個体電池はEVをどう変えるか?

農業分野でのブロックチェーンの利用広がる

Digital Transformationでは顧客中心が競争に勝つ秘訣

Digital Tranformationの恩恵は、43%は顧客、30%は従業員

伊藤忠が食品サプライチェーンをDigital Transformation

しーっ。歓声や大声はダメだが、拍手はOK。

日本が世界で二番目の孤独問題担当大臣を任命

ポケモン25周年。日本より遥かに多く報道されている気がします

バイデン政権が半導体と電池のサプライチェーンをレビューする大統領令を発令

コンピューター販売で有名なFry'sが36年の歴史に幕。全店閉店

パンデミック収束に積極的な手法を取るカリフォルニア州知事に共和党がリコールを主導